4K UHDレビュー 洋画

アベンジャーズ/エンドゲーム4K-UHD/Blu-rayレビュー本物4K

2020年8月24日

Pocket

アベンジャーズ/エンド・ゲーム4K-UHDパッケージ表面「アベンジャーズ」シリーズの完結編にして、MCUマーベル・シネマティック・ユニバースの完結編とも言える「アベンジャーズ / エンドゲーム」。

 

作品はアクション中心というよりもヒーローたちの内面の心情を中心とした印象で、非常に良い出来です。

その4K-UltraHD盤を購入しましたので、画質、音質のレビューをします。

さて、どのくらいのクオリティになっているでしょうか?

 

※こちらは国内版です。

以下4K-Ultra HD Blu-rayを4K-UHD、Blu-rayをBDと略します。

 

管理人のレビュー方針・評価能力について

 

作品評価 10点
画質評価 単品発売のBD /

10点

4K-UHD /

8点

9点に変更

音質評価 単品発売のBD /

5点

4K-UHD /

4点

6点に変更

※画質評価は「2Kテレビでの評価」で、4K-UHD盤は「4Kテレビのデモ映像」と「2Kテレビで見たyoutubeの8K映像」を10点満点としますのでかなり厳しい点をつけています。

音質評価は音量や音響効果も加味しての点数です。

 

※今回は新品購入ではなく中古購入で、同梱のBlu-ray盤が無いためレビュー無しです。

 

停止した所から続きが再生出来るレジューム再生対応。

 

created by Rinker
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥7,079 (2025/04/08 17:32:55時点 Amazon調べ-詳細)

 

アベンジャーズ/エンドゲーム4K-UHD盤の画質面

アベンジャーズ/エンド・ゲーム4K-UHDディスク

驚異的な程にノイズの無い超安定映像。

本物の4Kネイティブ映像です。

 

しかし、他の4K-UHDでもよくみられる色彩のピンクっぽさが有ります。

特にオープニングの空にピンク色を感じますね。

ちなみに単品版のBDにはこういう色彩の不自然さはありません。

 

「ディズニーMCU作品の4K-UHDの画質が酷い」とか「4Kじゃない」とか散々に言われているのを良く耳にしますが、私のCELL REGZAで見る限りどうしてそう言われるのかが分からない。

BDよりはるかに高精細な超高画質である事に間違い無いです。

 

例えばオープニングでの背景の林、地面の土や草花などの解像感はひと目見て4K-UHD盤の圧勝ですね。

超絶高画質である単品版BDと比べても、映像の解像感がまるで違います。

これは部分的にではなく、全てのシーンにおいて違います。

 

おそらくですが、酷評されている原因は「フルハイビジョンテレビに映し出した4K-UHD映像」と「4Kテレビに映し出した4K-UHD映像」の印象が全く違う、という所に有るのでしょう。

私の場合では、他のMCU作品4K-UHDの国内版アベンジャーズシリーズでも、他作品の輸入版でも、それぞれ画質が酷いという印象は受けませんでしたから。

 

まあ、4Kテレビに4K-UHDを映し出した映像を見た限りでは、酷評されるのは無理もないかと。

2Kテレビで出るあれだけ繊細で高精細な情報溢れる映像が、最新の48型有機ELの4Kテレビであっても細部が丸つぶれのコテコテ映像になるのですから。

 

私の46型のCELL REGZAとほぼ同サイズの最新モデルで、映し出される映像にいちばん肝心の精細感解像感といった映像の細部情報そのものが2Kテレビよりもはるかに少ないという事、これは画質調整をするしない以前の問題です。

 

今まで、ブラウン管テレビで「525i」解像度の映像規格が「1125i」解像度の映像規格に変わった時も、ブラウン管「1125i」解像度の映像規格が液晶「1920p」解像度の映像規格に変わった時も、もう前の規格には絶対に戻ることが出来ないと思わせる情報量の差がありました。

当然ながら画質調整なんて全くしていなくても初めて映し出した瞬間にケタ違いの映像が映し出されたんです。

 

じゃあ「1920p」規格から「3840p」規格に変わってどうなったか・・・。

確かに店頭で映し出されるメーカーデモ映像はなんの文句もない強烈に素晴らしい映像

 

それでは、実際に私達が楽しめる4K放送や4K-UHDやBlu-ray・BS・地デジは ?

・・・。

 

・・・失礼、話がそれましたので戻しますね。

 

エンドゲームの映像は本物のネイティブ4Kですが、全編安定した高品位映像である反面、ハッとするほどの凄さを感じる所が無いという面も。

ネイティブ4Kの中ではごく普通という印象です。

もう少し質感にキレがあったらな、と思いましたね。

 

2020.9.2追記

このエンドゲームの円盤を購入した時に、盤面にけっこうな数のスリ傷がみられたのですが、問題なく再生が出来たので気にしていませんでした。

しかし、記事のレビューをした時に、一部分がブロックノイズになってフリーズすることが判明。

これじゃあ嫌なので、その後新たに新品状態の4K-UHD盤を買い替えました。

 

そうしたところ、なんと映像のキレが全く違う

光の鋭さ、細部の質感や立体感、さらなる粒子感の無さなど、「キズありの盤」とは全然違うんですよね。

あまりの違いに「これが本来のアベンジャーズ/エンド・ゲームの画質か ! 」と思いました。

 

やっぱりキズが有ることで何らかの弊害が出ていたんでしょうね。

とても素晴らしい映像です。

よって1点プラスの9点評価としました。

 

アベンジャーズ/エンドゲーム4K-UHD盤の音質面

 

音声はドルビーアトモス仕様

 

音量ボリュームはそのままでも観れなくはないですが、ちょっと物足りない。

3デシベル(6メモリ)、いや5デシベル(10メモリ)上げると満足がいきます。

 

天井スピーカー無しのアトモス→True HD7.1ch変換音声

 

まずは天井スピーカー無しの状態でのレビューです。

天井スピーカーを導入してない方も多いと思うので。

 

アクション映画ですが、「サノス」に破壊されてしまった世界からの始まりですから、静か過ぎるくらいの印象。

マーベルのオープニング・ロゴが出る所での雷鳴は迫力もありリアリティ充分。

 

ギターやドラムの音の質感、ボーカルの艶のある歌声など、音質的には良いのですが、音の立体感や臨場感が足りません。

また、戦闘シーンや「このシーンは音響的に面白いだろうな」という所でも音響的なダイナミックさはありません。

後方の音場がほとんど聴こえず、宇宙船が飛び去るシーンでも移動感が全く無いです。

 

ソーがライトニングを使い空から両手にハンマーを引き寄せるシーンでは、一応ですが立体的な音がしますけど・・・。

 

アトモスに切り替えればまた違うのではと思いますが、True HD変換の音を聴く限り感心したり驚いたりする所はほとんど無し。

効果音よりもかなりBGMの方が目立つのもいただけない。

 

前方に音響が片寄ったなんの特徴も無い普通以下の音響ですね。

 

天井スピーカー有りのアトモス7.1.4ch音声

 

続いて天井スピーカーを駆動させた状態で。

天井スピーカーをオンにすると、オープニングの鳥のさえずりやセリフ、物音のリアリティ、全く違いますね。

 

音から、それぞれの俳優が居る場所までの「距離」がちゃんと感じられるようになります。

オープニングの雷鳴の生々しさもまるで違う。

 

「トニー」と「ネビュラ」がゲームに興するシーンのなんてこと無い音響のシーンすら、リアルさが全然違いますよ。

やっぱりアトモスで設計されている音響は天井音声が無いとダメですね。

 

ですが、この音響の向上は前方の音場に限ったこと

天井音声を追加しても後方の音場やアクション・シーンの音の移動感が薄いのは同じ。

 

これだけの大作映画で、内容も完結に相応しい素晴らしいものなのに、この音響設計のショボさはどうした事か。

アクアマン」くらいの緻密な音響が施されていて然るべきなのに、驚くほど空間の立体感が感じられない。

完全に音場が前方に片寄り、自分の後ろ側からはほとんど何も聴こえません。

 

あまりに聴こえないのでスピーカーから音が出てるのかどうか確認したほどです。

音はちゃんと全てのスピーカーから出てたので、端子の接触不良とかではありませんでした。

DENONのX8500Hは異様なほど後方の音場が濃密なので、このアンプでこれなら相当にショボいんですね。

 

「おおっ!」と感心するような複雑な音に包み込まれる事もありません。

寂しすぎるでしょ、これ。

 

物語が良いのでグイグイ引き込まれて観てしまってレビューに意識が行かなくなるので音響的に不満が無いように感じてしまいますが、音響のみに意識を集中すると本当にショボいです。

ちなみに単品版のBDでも同じ傾向で後方の音が薄すぎるので、元々の音響設計が全くダメという事でしょう。

 

せっかくのアトモス音声なのに、これははっきり言って全く満足出来るものではありませんね。

すごく残念。

 

2020.9.2追記

キズ無し新品の購入で、音響もわずかながら向上がみられました。

後方音場が薄いのは同じですが、音のキレが良くなり、前方音場が視聴位置の横より少し後ろまで広がりました。

ハンマーが飛んでくる移動感も少しだけ音が複雑になり向上。

 

単品版のBDよりは明らかに良いので、6点まで評価を上げました。

盤面のキズって関係ないのかと思っていたら、4Kのレベルになるとクオリティに影響があるんですね~。

 

作品基本情報

情報を開く

 

製品基本情報

アベンジャーズ/エンド・ゲーム4K-UHDパッケージ裏面

情報を開く

 

※私の視聴環境

 

情報を開く

 

まとめ

 

作品は満点以上のもので、映像も本物の4Kネイティブです。

※4Kテレビでご覧の方は全くダメな可能性が高いです。

 

しかし、これだけの超大作にも関わらず音響設計がショボすぎます。

普通に観るぶんには問題ないかもしれませんが、音響の凄さを期待して買うとガッカリしますよ。

 

created by Rinker
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥7,079 (2025/04/08 17:32:55時点 Amazon調べ-詳細)

 

4K-UltraHDレビュータイトル一覧

 

-4K UHDレビュー, 洋画

S